よみログ

料理とゲームが趣味のおいちゃんの日記でございます。(・ω・

失敗したパン作りと今日の晩飯

 

週末は彼女が泊まりに来ているのでパンを焼こうとパン焼き機に材料を投入。

私は生地だけパン焼き機に捏ねてもらって、焼くのはオーブンレンジなので

生地作りモードでスイッチオン。

恋人と食べる朝のブリオッシュを楽しみにニコニコ。(^ω^

 

生地作りを完了して蓋を開ければ発酵してふっくら膨らんだ生地が・・・

のはずが何故かドロドロの生地ががが・・・(゜ω゜;(なんでや・・!

 

諦め切れないのでラップをして発酵させる(=ω=;(まだだ・・まだ終わらんよ

早朝起きて様子を見るとあんまり膨らんでない・・・・\(^o^)/オワタ

 

それでも諦め切れないので強力粉を追加投入してコネコネ(;ω;

そしてレンジの発酵モードを使って45℃で2時間発酵(`ω´メ(オラー!膨らめ!

 

ま~・・うん・・・やっぱり膨らまないんだよね・・(;ω;(デスヨネー

f:id:YomiYomi:20211025061015j:plain

それでも焼いてみたのがコレ。ぜ・・全然膨らんでねぇ・・・(ФωФ;

食べてみると案外硬くない。でも、たっぷり入れたはずのバターの風味が

何処に消えたんやってくらい無い・・・(・ω・;(バター入れ忘れたっけ?

彼女は美味しいって食べてくれたけど、明らかな失敗作となり申した・・・

次は負けないぜ・・・(;ω;(チキショー

 

f:id:YomiYomi:20211025070411j:plain

f:id:YomiYomi:20211025070442j:plain

ちなみにブリオッシュ成功作はこんな感じ。

比べるとさっきのがどんだけ膨らんでないかお分かり頂けるだろうか。(゜ω゜;

 

本来のブリオッシュは口に入れた瞬間バターの香りがフワッ!と広がって

めっちゃ美味しいんです。カロリーもケーキ並みに高いけど。(・ω・;

また今度、成功したらレシピを書きまする。

 

f:id:YomiYomi:20211025055649j:plain

 

f:id:YomiYomi:20211025062913j:plain

その日の晩飯、本日の献立は牛肉を半額でゲットしたので「プチ焼肉」

ピーマンが余ってたので「茄子とピーマンの出汁炊き」

そして「カブとえのき茸の澄まし汁」。

 

プチ焼肉はたっぷりの大根おろしと柚子ポン酢で頂きました。

35歳超えたくらいからお肉は脂身が少ない部位を大根おろしで頂かないと

次の日に胃がもたれることが多く・・(=ω=;

カセットコンロ使って焼き焼きしながら食べるのがウマイ!d(・ω・

 

晩御飯食べて ちびまる子ちゃんサザエさん をまったり見ながら

幸せを感じる週末でございました。(´ω`

(パン焼きはリベンジするぜ!(゜ω゜#

簡単な出汁で作る 澄まし汁

 

f:id:YomiYomi:20211021074513j:plain

本日は澄まし汁です。

鰹と醤油の香りがイイ!のでよかったら作ってみてください。(・ω・ノ

時期的に今回の具は「カブ」を使用しますが「えのき」「豆腐」「大根」

「とろろ昆布」等を使っても美味しいです。

f:id:YomiYomi:20211021074533j:plain

材料(2人分)

カブ      :2個 

 

水       :600ml

鰹       :2掴み(約8~10g)

液体昆布だし  :小さじ1(5ml)

だし醤油    :小さじ2

純米酒(甘め) :小さじ1

塩       :最後の味見で薄い場合は一つまみ程(仕上げの調整用)

 

お酒に関しては料理酒ではなく甘めの純米酒を使うことが多いです。

料理酒よりも純米酒の方が香りが良いのです。

 

私はお酒には詳しくないので近所のスーパーで店員さんに聞いて買いました。

「甘めの純米酒はどれですか?(・ω・ あ、安めの奴がよいです。」

 

注意点としては料理酒には塩が入っている為、

料理酒の代替えとして純米酒を使う場合は塩等を使って塩味の調整が必要となります。

 

そして、おそらくメジャーじゃない調味料が・・(・ω・;

f:id:YomiYomi:20211022063952j:plain

液体昆布だしです。昆布の旨味がめっちゃ詰まってます。

残念ながら近所のスーパーでは売ってませんでした。

amazon福山醸造というメーカーの公式ページで買えます。

色んな料理に使えて、ちょっと加えるだけで昆布の風味が加わって非情に便利です。

 

前回の出汁醤油もそうですが、コイツは料理が上手くなったと思わせてくれる

チートアイテムですぜ。(ФωФ ウフフフフフ

f:id:YomiYomi:20211021074555j:plain

 

調味料の話になると興奮して前置きが長くなりましたがやっと料理を作っていきます。

まず、「水」600mlを沸騰させて火を止めます。

f:id:YomiYomi:20211021074700j:plain

 

そして「鰹節」「液体昆布だし」「だし醤油」「純米酒」を順に加えて軽く混ぜます。

あとは鰹節が沈みきるまで置いておきます。

f:id:YomiYomi:20211022074607j:plain

f:id:YomiYomi:20211022074627j:plain

鰹節が沈むのを待つところまでいったらカブを切り始めましょう。

切り方は特に拘りが無ければ適当に一口大に切っちゃえばいいです。

カブを切り終えたら鰹節も沈んでいるでしょう。

f:id:YomiYomi:20211021074829j:plain

f:id:YomiYomi:20211021074855j:plain

f:id:YomiYomi:20211021074910j:plain

カブを切ったら出汁を漉します。

ゆっくり静かにやると写真のように鰹節は鍋の底に張り付く感じで

殆どザルに落ちないで漉せます。

 

f:id:YomiYomi:20211021075012j:plain

f:id:YomiYomi:20211021075102j:plain

カブと出汁を鍋に入れて沸騰しかけるところまで中火(弱め)で煮る。

鍋の端っこに小さい泡が立ち始めたら弱火にして灰汁を掬い取ってから10分程煮る。

この時の弱火の火加減はギリギリ沸騰するくらいの弱めにする。

カブが煮えたら火を止めて味見。味が薄い場合は塩を一つまみくらい加える。

味の調整が終わったら15分ほど放置して冷ます。

 

f:id:YomiYomi:20211021075144j:plain

15分ほど放置するとカブが沈んで少し透き通ってきます。

あとは食卓に並べる直前に沸騰しない程度に弱火で温めて完成。

f:id:YomiYomi:20211021075207j:plain

カブの葉部分も使ったことがあるんですが

葉部分は無い方が美味しかったです。

葉部分の上手い使い道を考えねば(・ω・;

 

出汁をとるのに使った鰹節は前回紹介した

茄子の出汁炊きに使えます。

澄まし汁を作りながら茄子の出汁炊きもセットで作ると

メニューを組み立て易いです。

 

それではまたです。(・ω・ノシ

 

優しい味のする 茄子の出汁炊き

f:id:YomiYomi:20211012214755j:plain

最初のレシピは茄子の出汁炊きです。

我が家の常連メニューでございます。

コツは鰹節と生姜を多めに使うこと。

優しい香りと味がします。

(写真の見た目が微妙だけどおいしいよ(・ω・; 

 美味しそうに撮るのむずい・・・)

f:id:YomiYomi:20211014074803j:plain

 

材料(2人分)

茄子(大):1本 (小茄子なら2本)

(出汁量そのままでピーマン:2個、

 えのき茸:100gを加えても美味しいよ)

 

水   :200ml(1カップ

砂糖  :小さじ2

ほんだし:小さじ1

だし醤油:小さじ2

生姜  :10g

 

鰹節  :1掴み

サラダ油:小さじ2

 

生姜はチューブではなく本物を使ってください。

醤油は普通の物ではなく「だし醤油」を使います。

適当な醤油を使ってる人は一度でいいから

だし醤油を試してみてください!(゜ω゜

美味しい醤油を使うと料理の仕上がりが

ぐっと良くなります

f:id:YomiYomi:20211019080726j:plain

残念ながら私が使ってる醤油は通販してませんでした。

スーパーでも買える醤油ならこちらがお勧めです。

以前に使用していたコレも美味しい醤油ですd(・ω・

 

f:id:YomiYomi:20211012214703j:plain

まずは茄子に切り込みを入れてから

水につけて灰汁抜きをします。

バットを出すと洗い物が増えるので、

灰汁抜きにはフライパンを使っております。

こちらは5~10分ほど置いておきます。

f:id:YomiYomi:20211012214722j:plain

灰汁抜きを待つ間に出汁を作っていきます。

ボウルに「水」「砂糖」「ほんだし」を入れて混ぜて

「砂糖」と「ほんだし」が粗方溶けたら

「だし醤油」を入れてまた軽く混ぜます。

生姜を微塵切りにしてボウルに加えて

上の写真の出汁が完成。

f:id:YomiYomi:20211012214724j:plain

灰汁抜きをしていた茄子を取り出して

ペーパータオルで水気をふき取ります。

ここで一口大に切ると食べやすいです。

f:id:YomiYomi:20211012214727j:plain

フライパンにサラダ油を小さじ2敷いてから

茄子の皮を下にした状態で並べます。

フライパンに蓋をして中火(若干弱め)で3分焼く。

f:id:YomiYomi:20211012214731j:plain

3分経ったらひっくり返して先程と同じく

蓋をして中火(若干弱め)で3分焼きます。

(えのき茸も使う際はこの時に投入します。)

f:id:YomiYomi:20211012214753j:plain

3分経ったら火加減を弱火に落として、出汁を投入。

そして鰹節をひとつかみ振りかけます。

再び蓋をして弱火で3分炊けば完成です。

f:id:YomiYomi:20211012214755j:plain

皿に盛ったら更に鰹節を少しかけるとよいです。

(写真は仕上げの鰹節をかけすぎたとです(=ω=;

 

だし醤油を持ってない人は買うのが面倒ですが、

美味しいので是非作ってみてください。

それではまたです。(・ω・ノシ